よみかき勘定

読んだり見たり行ったり来たりしたことを綴ります

【シンポジウム】綾戸智恵さんの人生の覚悟の太さ

数年ぶりに参加させていただいたエバシンポジウム2015

今回はエバ会長、そして司会進行の文化人類学上田紀行さん二人が病に倒れ復帰した直後、またゲストの綾戸智恵さんはご自身のお母様の介護真っ直中、というリアルに「いのちの重さ」を感じられるトークイベントとなりました。

 

コーディネーター上田紀行さんの講演。

何本かの締め切りを抱えていた深夜に、突然左半身が麻痺してしまったため、救急車を呼ぶところから、実際に救急車に乗り、検査入院して退院するまでのお話を中心に、ご自身の書著「生きる意味」から現在の若者の「自身のなさ」についてお話。。。かと思いきや、今の奥様(NHKアナウンサーの武内陶子さん)との馴れ初めから、エバ会長との馴れ初め、「そう思うと、感謝しかない」という出来事についてお話されました。

離婚がきっかけで東京を離れたため奥様にお会いしたきっかけが生まれたり、エバ会長とは、当日のパネリストの福田俊介さんの穂高養生園で同室だった際、エバ会長が深夜にビール缶を開ける音がきっかけで宴会がはじまり、それからの縁だったり、という(※穂高養生園はアルコール持ち込み禁止です)興味深いお話だったんですが、その後の綾戸智恵さんのお話が強烈すぎてほぼ忘れました。

 

そしてメインのパネルディスカッション 

ジャズ歌手の綾戸智恵さん、穂高養生園福田俊介さんを迎え、先ほどの上田さん、エバ会長を交えたメインのパネルディスカッションが始まると、綾戸智恵さんが2分も黙っていられない性分のためステージ上の皆さんを差し置いてほぼ一人語り&インタビュー形式になってしまいました。

今回は事前のお知らせで「綾戸さんは歌いません!」と注意を流すほど、歌を期待してくるお客様に対して慎重だった告知もなんのその、綾戸さんのトークで皆さん満足して帰られる内容でした。

 

その中でも、大変心に刺さる言葉のいくつか。

 

・泡となる幸せと、血肉になる苦しみの先に、死がある

・納得の中に、妥協もある

・親は越えられない

(上田さんの「男って種しか植えつけられないし、自分の子供っていう保証がないですよね。父親の威厳ってなんだろう」という発言に対し)

・男の人はそれだけで立派なんやから!

・助けてというのは大切、助けられる自分であることが必要。

 誰かを助けたり優しくしたりしたから助けてもらえるんやで

・人間は悲しいかな、利益のない人間とは話しませんのや

 

いろいろ人生を経てきた綾戸さんの言葉に、皆さん背筋伸びる伸びる。メモるメモる。

・親は越えられない

綾戸さんのお母様もまた一枚も二枚も上手の方で…

もうそんなにたくさん食べられないお母様が、お孫さんに向かって「あんたいくつや、なんや私の1/4も生きとらんのか。それやったら私はあんたの4倍うまいもん食ってる。私の方が得や。」とか言ってみたり、「彼女できたか」って尋ねてみたりとか。まーなんというか、棺桶入るのが近いからっていう余裕からか発言が自由。言ったもん勝ち。

 

・男の人はそれだけで立派なんやから!

旦那さんが再婚するときに綾戸さんに電話をしてきたときのエピソード。

なんでも綾戸さんに再婚の話しは最後まで出来なかったそう。なぜなら「チエは僕が再婚するなんて知ったら自殺してしまうかも」という自意識過剰からだったらしいのですが、再婚の知らせの電話を受けた際綾戸さんは「それはよかった!おめでとう!!」と祝福してくれるのを聞いて、卒倒したそうです。

男性は必要とされている、と考えることで偉そうに降るま…いや、威厳を持って振る舞い、生きていける生き物なんですね。この後に、上田さんに対して「男の人は立派なんやから!それだけでええやん!」って言葉を放たれていたお声が本当に印象的でした。

もうね、それがわかってたら私も結婚できてたかもしれません。いや、無理か。

 

最後には持ち込んだCDを「きょうぎょうさんCD持ってきてます、後でサイン入れて販売しますが、皆さんが買うてくれたらそのぶん名古屋のうまいもんをぎょうさん買って帰られるんで、皆さんどうぞ宜しくお願いしますー」という宣言通り、持ち込まれたCDを全部売り切り(綾戸さん本人から呼び込みして売ってた)そのまま名古屋ラブリーのライブに向かわれたのでした。

 

もうね、かなわんわ、このおばちゃんのパワフルさ加減。